花祭りの日

おはようございます。 今日は4月8日 花まつりのひです。 「花まつり」はお釈迦さまの誕生を祝う日 4月8日はお釈迦さま(仏教の開祖)の誕生日。 「花まつり」は主に全国の寺院で開催されるお釈迦さまの誕生日を祝う仏教行事のことをいい、潅仏会(かんぶつえ)・降誕会(ごうたんえ)・仏生会(ぶっしょうえ)・浴仏会(よくぶつえ)・龍華会(りゅうげえ)、花会式(はなえしき …

続きを読む>

感謝の毎日

こんにちは、オフィスAIMSです。 実は今、早起きして、感謝ワークというものに参加しています。まだ始めて数日ですが、  とても素敵な時間を過ごしています。 毎日10個、感謝することを書いています。 早起きが苦手なわたしの朝活。 まずは28日、やってみて、変化を感じたいと思います。

続きを読む>

春の嵐〜自分の心と会話をしてみませんか〜

こんにちは オフィスAIMSです。 昨夜から嵐のような雨風で、満開だった桜の花がだいぶ散って ピンクの絨毯がどこそこにできていました。それもとっても綺麗です。 この時期はいろんな総会前で資料作りや会議がバンバン入っております。 幾つもの団体や会に所属しているため その分 会議もあります。 そしてそこそこ長く所属していると 役員だったり 理事だったりが回ってく …

続きを読む>

梨の花

こんにちは、オフィスAIMS(アイムス)深浦淳美です。 オフィスのがある荒尾市は今桜の花と白い梨の花が見頃を迎えています。 梨の花は高くならないようにブドウの棚のように枝を横に伸ばしているため 絨毯のような白い梨の花が たくさん見られます。 秋になると荒尾名産品の荒尾梨 子どもの頭くらいの大きな梨が店頭に並びます。 娘たちが小さい時は 学校の授業の一環で近く …

続きを読む>

新年度と数秘

こんにちは、 オフィスAIMS 深浦です。 2024.4.1 新年度が始まりましたね。 進学、就職、転職、人生の新たなステージに立たれている方が多いのではないでしょうか。 オフィスAIMSでは、数秘&カラーの活動もしています。 2024年の4月は「3✨✨」 同じ活動をしているトレーナーの方がかかれたコラムをご紹介しますね。 ★ー☆ー★ 【ユニバーサルマンスN …

続きを読む>

年度末が近づいてきました。

こんにちは オフィスAIMSです。 今日は3月29日 今月もあと数日になりましたね。 今年度の勤務が今日でおしまいの方々も多いかもしれませんね。 今日参加した会議で、3月いっぱいで異動の方のご挨拶や 次年度担当の方からのご挨拶やらありました。 私はいろんなところでお仕事や活動させていただいているので、お別れの挨拶が続いています。ギリギリまで言えない部署の方な …

続きを読む>

政治に無関心なのかしら

こんにちは オフィスAIMSです。 2024年3月24日に熊本県知事選がありました。 投票率は前回より少しだけ上がったそうです。 といっても50%にも届かない。 その日は雨で天気は良くありませんでした。 でもですね、期日前投票もできるのですよ。 そして荒尾市の投票率を見て 私が愕然としました。 最下位、、、、。恥ずかしい。 https://www.pref. …

続きを読む>

ルンバ珈琲 カフェリノンカさんのイベント

こんにちは オフィスAIMSです。 2024年3月25日の今日も雨模様です。 さて、オフィスAIMSがときどきカラーセラピーを出店させていただいている荒尾の隠れ家的 古民家カフェ「ルンバ珈琲リノンカさんに併設するミヲヤでは 様々な作家さんの素敵な個展が開催されています。 現在開催されているのはこちら。 とにかく見て 感じてほしい作品がたくさん。 下の桜並木は …

続きを読む>

DVチェック表

こんにちは オフィスAIMSです。 昨日はDVについてお話をしました。 今日は加害者がどのような行動を使って あなたを自分の思い通りにしようとしているのかをチェックするチェック表をお知らせしたいと思います。 DVチェック表 DVチェック表 <精神的暴力チェック>・相手は、あなたがあなたの友達や両親と交際するのを嫌がる。(拘束) ・ 相手は、あなたが外出したり …

続きを読む>

宇宙元旦

2024.3.20 昼夜の時間が等しくなる春分の日は、12星座が巡り始める最初の日であり、宇宙元旦と呼ばれる1年で最も重要な日です。 春分の日は 天文学的には地球の位置から見た太陽が黄緯0度に入る日のことです。 占星術では、この日に宇宙から降り注ぐエネルギーの質が変わり、年が切り替わると考えているのです。 暦や風習によって一年の始まりの日はたくさんあります。 …

続きを読む>

こころの不調

病気ではないけれど、なんとなく調子が悪い⋯なんてことありませんか? それは、こころの不調のサインかもしれません🌥️ 私たちは風邪をひくと、熱がでたり鼻水がでます。 これは「具合が悪いところがある」というサインです。 こころも疲れたり、具合が悪くなることがあります😮‍💨 そんな時は無理に頑張らず、リラックスする時間をもつことを意識してみてください💕 お風呂にゆ …

続きを読む>

3月スタート

今日から3月ですね🎎 今年度も残すところあと1ヶ月!1日1日を大切に過ごして行きたいと思います✨ 3月になったとはいえ今週末は冷え込みそうです🍃その後は気温が上がったり下がったりを繰り返す予報のようです。 気温が高めの日や風の強い日にはスギ花粉が大量に飛散する時期となっていることから花粉症の方は辛い時期ですね🤧 鼻の三大症状(鼻水・鼻づまり・くしゃみ)に加え …

続きを読む>

二十四節気「大寒」

1月20日(土)からは、二十四節気「大寒(だいかん)」です❄️ 大寒(1月下旬)から立春(2月上旬)の頃までが、一年で最も寒さが厳しいといわれています⛄️ まだまだ寒い日が続きますがあたたかくしてお過ごしください🍀 寒い時は3つのくびを温めましょう😉✨ マフラーやネックウォーマーで「首」を🧣 長袖の服や手袋で手首を🧤 丈の長いパンツや靴下で足首を🧦 また、寒 …

続きを読む>
厚労省ポータルサイトあなたのミカタこ・こ・ろほっとルーム